前回はつみたて投資枠でのわが家の運用方針について、お伝えしました。
今回は、それ以外の成長投資枠をどう使っていく予定かお話しします。
その前に1点謝ります。実は前回の投稿からさらに家族会議を重ね、つみたて投資枠での運用も変更しました( ; ; )すいません。。。
楽天証券での継続運用を考えていましたが、楽天から出ている投資信託「楽天・オールカントリー」「楽天・S&P500」の信託報酬が12月より引き下げられることと
この2種類のファンドについては、取得残高に応じて楽天ポイントの還元が受けられることがあります。
現在のつみたてNISA及び特定口座では、夫婦それぞれ名義でeMAXIS SlimのオールカントリーとS&P500を運用してきました。
同じ指標を使う銘柄に投資しようとしていたので、信託報酬と残高に対するポイント還元のある商品にしようということになりました。
ということで、来年1月からの新NISAのつみたて投資枠での運用は、投資信託の「楽天・オールカントリー」と「楽天・S&P500」にしました。
そして、今回のメイン成長投資枠での運用は、これからの余剰資金を見ながらにすることとしました。
わが家の目標は、まず老後資金の確保と、子ども3人の教育資金を確保することが最優先です。
よって、まずは可能な限り投資信託に資金を入れていきたいと考えています。余剰資金が出てきた時には、成長投資枠も投資信託で運用していくこともあり得ます。
また、現在特定口座で運用している投資信託と、日米の個別株やETFを売却して新NISAの成長投資枠で買い直すことも考えています。
特定口座内で保有中の投資信託はすぐに売却して、新たに新NISAで買付しなおそうと考えていますが、個別株とETFは相場も見ながら、配当権利落日も見ながらにしていくつもりです。
前言撤回になりましたが、5人家族わが家の新NISA投資方針②でした。